大人神楽 と 潮嶽神楽

▶ in 神楽好き(カグラー) posted 2009/02/11 水 / 22:22


またまた久々の記事でございます。

「カグラー」のMORIMORI

 今回も神楽の話題です^^;)

先月撮影しました日之影町の夜神楽、岩井川系、大人神楽(岩井川神楽)の画像編集とページ作成を終え、ようやく先日ページ群を公開しました。

さわり程度ですが、動画も二つ入れましたのでよろしければご覧ください。
 → 大人神楽
昨年度は“尾八重神楽”でしたが、今年は“大人神楽”と決めておりました。
宮崎の神楽」という本(愛読書)がありまして・・・

この本で大人神楽も紹介されているのですが、その紹介で、岩井川神社の石段を降りてくる道行きの写真がありまて、これが実にいい感じでして!ぞっこん、今年度の夜神楽は絶対これだ! ここ行くぞ〜と。決めていたのでした。

 とにかくこの石段を下りてくるところが撮りたく、早めに現地入りし、あちこち下見、いろいろ撮影場所を探しました。
結果的にはカミさんに階段下で撮影してもらい、私は対岸、遠くより中望遠レンズで正面からの撮影を試みました、逆光気味でメリハリない写真ですが、鎮守(岩井川神社)より神々が降りてくるシーンはファインダーを覗きながら身震いするほど感動しました。

大人神楽

大人神楽の内容についてはページをご覧ください。

それにしてもここ大人神楽の番付「柴引」、「戸取」はすごいです。
Web公開して良いものだろうか?と、ためらう位の写真も・・、興味ある方は来年現地に足を運んでみてください(^^)

神楽の写真は、風景と違い、肖像権やプライバシー権があり、背景に写り込む方のボカシ処理等一枚一枚手作業でして、写真の加工に時間を要し、かなりヘヴィーなのですが、宮崎に伝わる素晴らしい神楽を多くの方に紹介したく作成しております。

大人神楽 舞開
「宮崎の神楽-祈りの原質・その伝承と継承」の本は下記リンクよりamazonで購入できます。(送料無料)

宮崎の神楽―祈りの原質・その伝承と継承 (みやざき文庫(2))

-------------------------------------------------



宮崎の春神楽(作神楽)のスタート

 宮崎市周辺から南の海側の地域はこれから神楽のシーズンを迎えます。
これらは「作神楽」とも呼ばれ、日中に舞われ2月、3月、特に春分の日を中心とした時期に多く舞われます。(およそ50ヶ所)

今日2月11日(建国記念日)はその「作神楽」の最初、北郷町の潮嶽神社(日本で唯一海幸彦を祀る神社です。)で潮嶽神楽が舞われました。

宮崎県内でも地域により神楽もいろいろ、特徴があり、興味深いものがあります。

潮嶽神楽

平成二十一年 潮嶽神楽 番付表
1奉者舞二人舞
2一番鬼神舞(着面)一人舞
3繰り下ろし舞六人舞
4二番鬼舞(着面)一人舞
5剣舞一人舞
6直舞一人舞
7魚釣り舞(着面)一人舞
8阿智女舞(着面)一人舞
9御笠舞六人舞
10御酒上舞一人舞
11御笠鬼神舞(着面)一人舞
12鉾舞(着面)一人舞
13手力雄舞(着面)一人舞
14箕取り舞三人舞

潮嶽神楽 魚釣り舞

午前9時半より祭典、福種子下ろし神事、巫女舞等の後、神楽は11時頃より始まり5番(剣舞)の後、昼食、14番(箕取り舞)を終えたのは午後2時過ぎでした。

夜神楽に比べ作神楽は総じて一番の時間が短いです。
お昼は おにぎり、シシ汁までふるまって頂いて、恐縮。
ご馳走様でした。

帰宅後、PCへ写真転送の際、ファイル操作ミスで一部画像を消失してしまいましたので(--;)手力雄が数枚しかありません。
追ってページ化します。

ページ作成しました。→ 潮嶽神楽




主に宮崎の写真ですが・・・作者のPR(^^)
Youtube MORIMORI

「ひむかブログX」について

※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
 記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。

*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。

〜 ひむかブログX | 大人神楽 と 潮嶽神楽 〜

Comments

MORIMORI2009/02/16 06:28

amies さん こんにちは
空気を伝える事のできる写真撮れれば一番なのですが、なかなか難しいですね。
宮崎はWBC日本代表候補のキャンプが始まり、盛り上がっております。
https://www.pmiyazaki.com/dy/82.htm
アレルギー性鼻炎の私は受難の季節到来です。

---------------------------

hiro_0503さん こんにちは
木が無くなってしまったのであれば、巨樹を看板を撤去するか、その旨追記表示する等の対処を行って欲しいものです。
それがホスピタリティじゃないのかなぁ。>宮崎県
「悠久の歴史を語る ひむか巨樹マップ 〜神話街道を行く〜」探してみますね。
「今そのHPを見る事が出来ないです。」私もそのHPは以前見たことがあります。
森の巨人達100選は国有林の中から選ばれているようですね。

amies2009/02/15 15:36

こんにちは(#^.^#)
写真なのに、人々が階段を下ってくる感じがよく出ていますね。
MORIMORIさんのお写真は、いつも動きや息使い、音までも伝わってきそうな感じがします。
春ももう少し。宮崎(九州)の春の写真を期待しています。

hiro_05032009/02/14 00:45

そうです。
巨樹100選の看板があるけど、どこ?と
思う事があります。
そのHPには出ていない(失われた巨樹)木でも
もう駄目になっているモノがいくつかあります。^^;
あった時の、看板が残っているだけなので
看板には書かれてないと思います。

Hiroの巨樹の参考資料は
悠久の歴史を語る
ひむか巨樹マップ 〜神話街道を行く〜
本屋で、4・5年前に手にいてたモノですが
今 手に入るのでしょうか?
MORIMORIさんが
まとめられているひむか街道や神話や神楽で立ちよられる
所に意外にいい木が存在してて
あの場所にもあったのかぁ…だと思います。

以前は、県北にお住いの方で
巨樹100選を自分でまわり
HPをまとめられていた方がいたのですが
今そのHPを見る事が出来ないです。

ちなみに
日本の巨樹100選…“森の巨人達100選”というのも
あって 宮崎県内にも 何本かあります。
検索出来ますよ。@^^@

MORIMORI2009/02/12 21:38

hiro_0503さん こんばんは
「宮崎の神楽」は宮崎市内でしたら大きな書店の郷土本のコーナーにはたいがい置いてありますので興味があれば一度立ち読みされるとよいかと思います。大人神楽の石段の写真(白黒ですが)は221ページです。
ところでこの岩井川神社の石段の下に「宮崎の巨樹100選」の看板がありまして。
岩井川神社のイチイガシとあり、思わぬ巨樹発見と楽しみに神社へと行けど大きな杉の巨木はあれど、それらしきものはなし。
あとでインターネットで探すと95年頃に枯死してしまったようです。
http://www.bickuri.com/505-dead_trees01.html
岩井川神社のカシ
 樹種:ブナ科イチイガシ
 幹周:776cm 樹高:40m
 所在:宮崎県日之影町大字岩井川・岩井川神社
 指定:県巨樹100選
 撮影:1992.2.23
 枯死年:不詳(1995年頃)

看板に枯死したと書いてあったのかなぁ・・?

hiro_05032009/02/12 00:56

階段をおりてくる感じ
いいですね。
宮崎の神楽 見てみますね。^^

Photo Miyazaki メインページへ戻る




日本のひなた宮崎県 hinata-miyazaki.jp


PAGE TOP