道の駅フェニックス・堀切峠間歩道

▶ in 宮崎観光01 posted 2008/08/11 月 / 09:01


 堀切峠 朝日

日南海岸堀切峠といえば、かつて日南海岸有数の眺望スポットでしたが、最近は道の駅フェニックス前が掘切峠と言いう風になっており、堀切峠に立ち寄る人はまばら、ちょっと寂しい気がしておりました。
そんな中、8月7日、国土交通省宮崎河川国道事務所は道の駅フェニックスと堀切峠間を結ぶ歩道の整備をはじめると発表。
現在の車道の一段下(海側)に幅2m(場所により1.5m)の太平洋を眺めながら散策できる歩道を作る計画、今秋にも整備を始めるようです。

 道の駅フェニックス前 日南海岸

できれば現在の堀切峠の先(海側)を少し整備して南側の眺望が開けるポイントまで行けるようになるとさらに良いのですが・・・無理でしょうか・・。

 堀切峠 01

3月の国道220号線折生迫(おりゅうざこ)-内海バイパス開通により、堀切峠〜道の駅フェニックスあたりは完全にバイパスされる格好となっており、観光客減が懸念されているようですが、一般車の通行量減で観光目的という面では、ずいぶんゆとりを持って走れるようになりましたし、ピンチをチャンスに、逆にこの区間を「観光道路パーク」としてこれから整備して行ければもっと観光客を呼べるでは?と思っております。

以下は記者発表資料より一部を引用したものです。

■堀切峠と道の駅「フェニックス」をつなぐ歩道を今年度秋から整備し、安全・安心な歩行空間を確保。
■堀切峠展望所付近は、眺望を妨げている防護柵などを整理して景観を改善 また、展望所駐車場の出入口を改良し、駐車帯を設置するなど、利用しやすく改善。
■宮崎市が推進する「青島地域活性化基本計画」の活性化基本戦略に、誘導・周遊・滞留の取り組みとしてネットワーク向上戦略があり、本事業は青島〜堀切地域の周遊性確保の役割も担っています。
■現在の堀切峠と道の駅「フェニックス」付近に限られていた歩行者からの眺望が飛躍的に広がり、堀切地区の魅力向上に寄与します。
また、宮崎市の取り組みとして、「雄大な太平洋を眺めながらゆっくり歩くフェニックスの木陰でたたずむ癒しの空間」をコンセプトに、道の駅フェニックスの魅力アップ事業をはじめ、ウォーキング大会の開催誘致など、歩道や道の駅前の展望デッキを活用した各種イベントや広報・PR活動の充実を図ることとしています。

歩道整備計画延長約1000m、幅員2.0m(地形の改変を少なくするため、一部1.5m)
堀切峠部の整備にあわせ植栽の補植なども実施予定。
イメージパースなどは下記リンク先(PDFファイル)を参照。

平成20年8月7日 国土交通省 宮崎河川国道事務所 記者発表資料

国土交通省宮崎河川国道事務所」が行うようですが・・・国道の歩道なので・・そうなのでしょうか・・? 歩道・遊歩道の線引き・・このあたりの役割分担、素人の私にはよくわかりません(^^)



堀切峠付近は、青島バイパスの開通で一日8,800台近くあった交通量が1,500台にまで減ったようです。

[追記 写真掲載 2009.07.13]

道の駅フェニックスと堀切峠を結ぶ歩道はほぼ完成しており、仕上げの段階のようでした。

堀切峠の歩道

現地の道路にあった看板には8月31日迄とありましたが・・・。
それがどこの部分かは不明です。
夏休みには歩道は使えるようにならないのでしょうかね?

[追記]

堀切地区歩道整備が完了〜供用開始!国土交通省 宮崎河川国道事務所 09年7月15日(PDF)
歩道整備計画延長約1000m、幅員約2.0m(地形の改変を少なくするため、部分
的には約1.5m程度)
堀切峠部の整備に併せ、フェニックスやコバノセンナ、浜木綿(ハマユウ)の補植などを実施。


撮影して来ました。
 →堀切峠−道の駅フェニックス間の歩道沿いで撮影した写真




主に宮崎の写真ですが・・・作者のPR(^^)
Youtube MORIMORI

「ひむかブログX」について

※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
 記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。

*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。

〜 ひむかブログX | 道の駅フェニックス・堀切峠間歩道 〜

Comments

MORIMORI2008/09/01 22:10

都城人さん こんばんは
前回、誤解を生むような書き方をして申し訳ありませんでした。
ひらがなが 漢字になっただけで検索されないんですね。
という趣旨でした。
しっかり拝見してます。
今度行ってみたい(食べてみたい)道の駅候補です(^^)

都城人2008/08/29 11:51

 こんにちは。検索にヒットしませんか?
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/sueyosi/sueyosi.html
をご覧下さい。10号線沿いです。

MORIMORI2008/08/27 22:41

都城人さん こんばんは 
お手数おかけしました。
「道の駅すえよし」漢字とひらがなの違いですが、検索されないようです。
佐賀県の道の駅にも同様のレストランがあり一度訪れた事がありますが、大盛況でした。
こういうスタイルがトレンディーなのでしょうね。

都城人2008/08/25 16:32

 すみません間違えてました。曽於市の「道の駅すえよし」でした。日曜日の昼時は30-40分待ちでした。

MORIMORI2008/08/22 21:20

都城人さん はじめまして、ご指摘のように、地元のリピーターは少ないように思えます。
地理的な要素もあり難しい面もあろうかとは思いますが、少々遠くても「おいしいもの」などがあれば口コミは広まり皆出かけますからね。
ガソリン高騰でますます「安近短」、地元の方がちょくちょく訪れたくなるアイデアが無ければ・・まさしくそうでしょう。
ところでネットで「末吉市 道の駅」で検索してみたのですが見つかりませんでした、末吉市で間違いないでしょうか?

都城人2008/08/17 14:51

 道の駅フェニックスを時々訪れますが、地元のリピーターが少ないですよね。末吉市の道の駅などは、昼食にバイキングをしていて地元リピーターの多いこと。駐車場が足りないぐらいです。フェニックスも観光と言うよりも、地元の人間がちょくちょく訪れたくなるアイデアが必要に感じます。

Photo Miyazaki メインページへ戻る




日本のひなた宮崎県 hinata-miyazaki.jp


PAGE TOP